With Kids News

おでかけシーズン到来!あたたかな陽気に誘われて、ちょっと足をのばしてみたくなる季節ですね。そこで前編に引き続き、少しドライブして行けるような上越近郊の公園をご紹介します。それでは後編スタート♪
国営越後丘陵公園
広大な敷地の公園内には、様々な遊具や広い芝生広場、四季折々の草花が楽しめる散歩ロードなど1日いても飽きません。まさに家族で思いっきり楽しめる公園です。授乳室やおむつ替え台、室内遊び場も完備されいるので赤ちゃんも安心です。
【住所】長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1



遊具や噴水が楽しめる広々した公園です。特に子どもたちが遊べるアスレチックエリアが人気で、家族での楽しい思い出作りにぴったり!お土産ショップやカフェもあり、遊んだ後の休憩にも最適です。
【住所】長野県上高井群小布施町大島601

長岡にある、山のふもとの公園です。小動物園があり、サルやウサギなどの動物がいつでも見られます。広い芝生エリアや遊具エリアがあり、幼児向けのブランコもあるのでよちよち歩きさんから楽しめます。お花見スポットとしても有名です。
※大型すべり台を含む子育てゾーンの再整備工事のため、令和7年4月末まで使用不可となるエリアがあります。
【住所】長岡市御山町80番地5

大きな船の遊具がとってもインパクト大!な新潟市東区にある公園。たくさんの遊具が並んでいて、1日いても飽きません。大きな公園なので駐車場も完備されています。すぐとなりには山の下みなとタワーがあり、無料開放の展望室も楽しめます。
【住所】新潟市東区臨海町地内
いかがでしたでしょうか。ぜひ次のお休みに訪れて、春のひとときを楽しんでくださいね。
▶上越近郊の公園特集【前編】もあわせて読む
編集者プロフィール
With kids NEWS編集部
第2・第4水曜日に季節にあわせた地域の魅力や子育て情報を発信中!上越で子育て中のママやパパの声を大切にし、リアルな口コミを反映した情報をお届けすることで、「上越×子育て」ライフを応援します。