EVENT

202506

202507

  • 1
    わんダーランド

    その他

    5月31日(土)・6月1日(日)10:00~15:00

    ロッテアライリゾート

    お問い合わせ:同実行員会InstagramDM @wan_derland.joetsu

    高原リゾートでクラフトやフードの楽しいマルシェを開催。入場無料、申込不要。

    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    しゃぼん玉でバブルショー

    その他

    6月1日・8日・15日・22日 ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~

    上越科学館 

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    三角形や四角いしゃぼん玉を作ることができるかな。しゃぼん玉のヒミツに迫ります。入館料が必要、申込不要。

  • 2
    With kids NEWSおしゃべり会

    NPO法人マミーズ・ネット

    6月2日(月)10:30~12:30

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    お菓子を持ち寄ってみんなで「夏」についておしゃべりしましょう。
    対 象:子育て中のママ
    利用料:無料
    事前に要申込 LINEで予約ができます。

    親子ヨガ

    その他

    6月2日(月)10:30~15:30

    市民プラザ和室A

    お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com

    詳しくはお問い合わせを。対象:生後2ヶ月~の子とママ。参加費1,500円、事前に要申込み。

    ベビーお茶会

    その他

    6月2日(月)10:00~12:00

    高田小町2階和室

    お問い合わせ:上越おやこ劇場 ℡ 080-5185-6033

    ゆっくりお茶を飲みながらホッと一息ついて、おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしましょう♪ 対象は未就園児の親子。参加費 会員100円、会員外500円。事前に申込み

  • 3
    ぽぽ広場

    その他

    6月3日(火)・17日(火)10:00~12:00

    ぽぽの家

    お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505

    絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。
    対 象:乳幼児と保護者
    参加費:無料
    申込み:不要

    おしゃべり会 ほやほや

    オーレンプラザこどもセンター

    6月3日(火)10:15~11:15

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    対象はおおむね6か月未満の子と保護者、妊婦さん。同じ年頃の子をもつ保護者同士でおしゃべり情報交換をします。参加費無料、申込不要。

    よちよちタイム

    その他

    6月毎週火曜日 9:00~12:00

    小林古径記念美術館

    お問い合わせ:小林古径記念美術館 ℡ 025-523-8680

    この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。

  • 4
    森の子育てひろば おさんぽ組

    その他

    6月4日(水)9:45~13:30

    五智公園

    お問い合わせ:NPO法人緑とくらしの学校 ☎025-523-5166

    自然の中をてくてくおさんぽ。今回はちまきづくりをします。持ち物等は確認ください。対象は未就園児と保護者、参加費500円(材料費)、申込み不要。

    子育て相談日

    オーレンプラザこどもセンター

    6月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)9:30~16:30

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。

  • 5
    ハイハイ&よちよちの日

    子育て応援ひろばふぅ

    6月5日(木)、20日(金)10:00~14:00

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
    参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。

    ベビーマッサージと手形アート

    その他

    6月5日(木)10:00~12:00

    上越市カルチャーセンター2階和室

    お問い合わせ:ベビーマッサージtete  LINE @387rfgvv

    わらべうたベビーマッサージと手形アートのワークショップ(父の日・母子手帳・成長記録から選択)ができます。対象はおおむね未就園児までの赤ちゃんと保護者。参加費1,000。申込み必要。

    子育てサロン

    その他

    毎週木曜日 10:00~12:00

    無印良品 直江津

    お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591

    対象は未就学児とその保護者。栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試しや専門家への相談も可能。参加費は会員無料、非会員200円。

  • 6
    ねんねの日

    子育て応援ひろばふぅ

    6月6日(金)、26日(木)10:00~14:00

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    動き出す前のねんねの赤ちゃんとそのママを対象とした日。ふぅっとひといきつきに遊びにきてください。
    参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。

  • 7
    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    マゼランペンギン クラフトフェスタ上越2025

    その他

    6月7日(土)・8日(日)

    上越市海浜公園

    お問い合わせ:同実行委員会 ℡ 025-543-2449

    マゼランペンギンや「うみがたり」の生きものをテーマにした手作りアート作品のマーケットです。体験ワークショップやフードエリアもあり。入場無料。申込不要

    ねんどをこねてせっけんを作ろう

    その他

    7日(土)①13:30~14:15 ②14:30~15:15

    無印良品 直江津 シェアキッチン

    お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591

    せっけんねんどを使って手作りのオリジナル石鹼を作ります。好きな色を付けて、形も自由にこねこねしましょう。対象は3歳以上の子とその保護者。参加費は会員500円・非会員800円。事前にHPから申込み。

    飛ばしてあそぼう!ストロー工作

    その他

    6月7日(土) ①10:00②11:30③13:30④15:00⑤16:00

    上越科学館 

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    「カラフルヘリコプター」「ストロートンボ」「ぞうさんの玉あそび」の工作をします。入館料が必要、申込不要。

    道の駅あらい 防災フェスティバル

    その他

    6月7日(土)10:00~16:00/8日(日)10:00~15:00 

    道の駅あらい 東エリア

    お問い合わせ:道の駅あらい ℡ 0255-70-1021

    7日は消防車両、8日は自衛隊車両など、はたらく車が大集合!無印良品のいつものもしもCARAVANや着ぐるみたち、飲食ブースもあります。入場無料。
    雨天中止。

  • 8
    +Hau虹フェス

    その他

    6月8日(日)10:00~15:00

    無印良品直江津 OpenMUJI

    お問い合わせ:Hau @hau_joetsu.event

    18ブースが出展予定。セルフ撮影会やもこもこ泡体験など、体験ブースが盛りだくさんです。

    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    しゃぼん玉でバブルショー

    その他

    6月1日・8日・15日・22日 ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~

    上越科学館 

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    三角形や四角いしゃぼん玉を作ることができるかな。しゃぼん玉のヒミツに迫ります。入館料が必要、申込不要。

    マゼランペンギン クラフトフェスタ上越2025

    その他

    6月7日(土)・8日(日)

    上越市海浜公園

    お問い合わせ:同実行委員会 ℡ 025-543-2449

    マゼランペンギンや「うみがたり」の生きものをテーマにした手作りアート作品のマーケットです。体験ワークショップやフードエリアもあり。入場無料。申込不要

    道の駅あらい 防災フェスティバル

    その他

    6月7日(土)10:00~16:00/8日(日)10:00~15:00 

    道の駅あらい 東エリア

    お問い合わせ:道の駅あらい ℡ 0255-70-1021

    7日は消防車両、8日は自衛隊車両など、はたらく車が大集合!無印良品のいつものもしもCARAVANや着ぐるみたち、飲食ブースもあります。入場無料。
    雨天中止。

    お口の健康フェスタ

    その他

    6月8(日) 10:00~13:00

    上越市市民プラザ1階

    お問い合わせ:健康づくり推進課 ℡ 025-520-5842

    歯科検診の他に、歯医者さんのお仕事コーナーにて実際に歯医者さんが使っている器械を使って、虫歯を削る体験ができます(10:00~/各回15分程度・先着順)。また、自分の口の中の虫歯菌や歯周病菌を見たり、口臭を測定する体験コーナーも。歯科検診・口腔がん検診コーナー&ブラッシング指導も(検診は予約優先 6/4 〆切)ご家族そろって参加ください。
    無料。申込み不要

  • 9
    食育サークルmamma

    その他

    6月9日(月)10:00~12:00

    オーレンプラザ調理室・和室

    お問い合わせ:mamma Instagram @mamma.j.2021.4

    対象は子育て中の親子。ママだけの参加も可。テーマは『主食』基本のてごね丸パンからアレンジパンまで各自8個作ります。

  • 10
    すくすくたんぽぽ広場

    その他

    6月10日(火)10:00~12:00

    ぽぽの家

    お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505

    ①出生時体重が2000g以下の0~5歳の子と家族
    ②発育発達で悩みのある子とその家族の広場です。
    対象は低出生体重児や発育発達で悩みのある0~5歳の子とその保護者。参加費無料、申込み不要。

    オーレンプラザこどもセンター休館日

    休館日

    6月10日、24日(火)

    赤ちゃんよーいどん

    市民プラザこどもセンター

    6月10日(火)・20日(金)10:45頃~

    市民プラザこどもセンター

    お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617

    抱っこ・ズリバイ・ハイハイ・よちよち・とことこ、どんなスタイルでも参加できます。速さを競うものではなく、みんなで楽しむレースです。
    対象:未就学児とその保護者/参加費:無料/申込み:不要

    よちよちタイム

    その他

    6月毎週火曜日 9:00~12:00

    小林古径記念美術館

    お問い合わせ:小林古径記念美術館 ℡ 025-523-8680

    この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。

  • 11
    子育て相談日

    オーレンプラザこどもセンター

    6月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)9:30~16:30

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。

  • 12
    マタニティさん&ほやほやちゃんの日

    子育て応援ひろばふぅ

    6月12日(木)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    妊婦さん~おおむね5か月頃までの赤ちゃんとその保護者の日。今回は保冷剤を使った感触あそび「ひんやりセンサリーバッグ」を作ります。
    参加費:会員400円(初回お試し100円) +材料費100円
    申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約

    リフレッシュひろば

    その他

    6月12日(木)10:00~15:30

    市民プラザ和室A

    お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com

    詳しくはお問い合わせを。対象は生後2ヶ月~の子とママ。参加費300円~、事前に要申込み。

    子育てサロン

    その他

    毎週木曜日 10:00~12:00

    無印良品 直江津

    お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591

    対象は未就学児とその保護者。栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試しや専門家への相談も可能。参加費は会員無料、非会員200円。

  • 13
    絵本についておしゃべりしよう!

    子育て応援ひろばふぅ

    5月13日(金)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    「読みきかせの絵本、何から読めばいいの?」な人も「この絵本おすすめ!」ってシェアしたい人もみんな集まれー♪絵本について楽しくおしゃべりしましょう。おすすめの絵本があればぜひ持ってきてね。
    参加費:会員400円(初回お試し100円)
    申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約

  • 14
    おさがり交換会

    その他

    6月14日(土)10:00~15:00

    助産院まんまる

    お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679

    不要になったベビー&キッズ用品と、今お子様が必要とする衣類などと交換♪お持ち帰りのみもOK!参加費無料、申し込み不要。

    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    ふくしのひろば

    その他

    6月14日(土)10:30~14:30

    オーレンプラザ

    お問い合わせ:さくら園北さくら工房 ℡ 025-545-2230

    19施設団体が、パンや菓子・Tシャツ・花苗の販売、作品展示などが行われます。入場無料。申込不要。

    やってみようフェス! ~やったことないことやってみよう!~

    その他

    6月14日(土)15日(日) 10:00~16:00

    NIKU-TANAバーベキューガーデン

    お問い合わせ:Instagram @yattemiyoufes_joetsu

    職業体験と食育をテーマにした参加型屋外イベント。クラフトワークショップや、体験ブース、リラクゼーションブースやキッズフリマや車へのラクガキ、さらに消防車もやってくる。キッチンカーやフードもあり、大人からこどもまで楽しめるイベントが初開催!
    入場無料。雨天決行。

  • 15
    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    しゃぼん玉でバブルショー

    その他

    6月1日・8日・15日・22日 ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~

    上越科学館 

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    三角形や四角いしゃぼん玉を作ることができるかな。しゃぼん玉のヒミツに迫ります。入館料が必要、申込不要。

    赤十字フェア2025

    その他

    15日(日)11:30~16:00

    無印良品直江津 Open MUJI

    お問い合わせ:上越市福祉課 ℡ 025-520-5693

    救急法、水上安全法、幼児安全法、健康生活支援講習、防災訓練を5つのブースで体験できます。無料。申込不要。

    さくらんぼくらぶ

    その他

    6月15日(日)10:00~12:00

    オーレンプラザこどもセンターグループ活動室

    お問い合わせ:さくらんぼくらぼ ☎090-7565-9592(なかしま)

    みんなで集まっておしゃべりしましょう。妊婦さんも大歓迎です。
    対 象:双子、三つ子とその保護者
    参加費:無料
    申込み:不要

    やってみようフェス! ~やったことないことやってみよう!~

    その他

    6月14日(土)15日(日) 10:00~16:00

    NIKU-TANAバーベキューガーデン

    お問い合わせ:Instagram @yattemiyoufes_joetsu

    職業体験と食育をテーマにした参加型屋外イベント。クラフトワークショップや、体験ブース、リラクゼーションブースやキッズフリマや車へのラクガキ、さらに消防車もやってくる。キッチンカーやフードもあり、大人からこどもまで楽しめるイベントが初開催!
    入場無料。雨天決行。

  • 16
  • 17
    ベビー健康プラザ

    市民プラザこどもセンター

    6月17日(火)9:30~11:30(受付は10時まで)

    市民プラザこどもセンター

    お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617

    生後6か月~1歳未満の赤ちゃんとその保護者対象。赤ちゃんの体重測定やワンポイントアドバイスなど。希望者は個別相談も可。持ち物はバスタオル、母子健康手帳。参加費無料、申込不要。 受付は10時まで。

    ぷちベビー健康プラザ

    市民プラザこどもセンター

    6月17日(火)13:15~15:00

    市民プラザこどもセンター

    お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617

    対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。

    ぽぽ広場

    その他

    6月3日(火)・17日(火)10:00~12:00

    ぽぽの家

    お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505

    絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。
    対 象:乳幼児と保護者
    参加費:無料
    申込み:不要

    いちごひろば

    その他

    6月17日(火)10:00~14:00

    上越市カルチャーセンター

    お問い合わせ:NPO法人ふぁみりり famireli.joetsu@gmali.com

    おしゃべりをしたり、ベビーマッサージ(初回無料/2回目から500円)をしたり。時間内出入り自由なので気軽に利用できます。
    対 象:子育て中の親子、妊婦さん
    参加費:ひろば利用 500円
    申込み:不要

    よちよちタイム

    その他

    6月毎週火曜日 9:00~12:00

    小林古径記念美術館

    お問い合わせ:小林古径記念美術館 ℡ 025-523-8680

    この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。

  • 18
    ぷちベビー健康プラザ

    市民プラザこどもセンター

    6月18日(水)10:30~12:00

    板倉保健センター

    お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617

    対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。

    子育てママの体操教室&おしゃべりカフェ

    その他

    6月18日(水)10:00~

    林覚寺

    お問い合わせ:林覚寺坊守 直江麻衣 ☎025-543-4424

    鉄棒やトランポリン、マット運動など、体をいっぱいに使って元気に体操しています。対象は未就学児とそのお母さん。参加費:体操教室600円/おしゃべりカフェ200円、申込み不要。

    市民プラザこどもセンター休館日

    休館日

    6月18日(水)

    子育て相談日

    オーレンプラザこどもセンター

    6月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)9:30~16:30

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。

  • 19
    おむつの疑問なんでも話そう

    子育て応援ひろばふぅ

    6月19日(木)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    サイズもメーカーもたくさんある紙おむつ。どんな基準で選んでる?サイズアップのタイミングは?等々、紙おむつをテーマにみんなで情報交換します。お子さんが使う分とは別に、普段使っているおむつを1枚お持ちください。
    参加費:会員400円(初回お試し100円)
    申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約

    おしゃべり会 よちとこ

    オーレンプラザこどもセンター

    6月19日(木)10:15~11:15(10:00~受付)

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    同じ年頃のお子さんをもつ保護者同士で、おしゃべり情報交換をします。対象はおおむね6か月以上の子と保護者。参加費無料、申し込み不要。

    薬膳スープとパンの会

    その他

    6月19日(木)10:30~ 15:30

    市民プラザ和室A

    お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com

    詳しくはお問い合わせを。対象:生後2ヶ月~の子とママ。参加費2,000円~、事前に要申込み。

    子育てサロン

    その他

    毎週木曜日 10:00~12:00

    無印良品 直江津

    お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591

    対象は未就学児とその保護者。栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試しや専門家への相談も可能。参加費は会員無料、非会員200円。

  • 20
    ハイハイ&よちよちの日

    子育て応援ひろばふぅ

    6月5日(木)、20日(金)10:00~14:00

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
    参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。

    赤ちゃんよーいどん

    市民プラザこどもセンター

    6月10日(火)・20日(金)10:45頃~

    市民プラザこどもセンター

    お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617

    抱っこ・ズリバイ・ハイハイ・よちよち・とことこ、どんなスタイルでも参加できます。速さを競うものではなく、みんなで楽しむレースです。
    対象:未就学児とその保護者/参加費:無料/申込み:不要

  • 21
    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    直江津D51レールパークイベント

    その他

    6月21日(土)9:45~15:30

    直江津D51レールパーク

    お問い合わせ:えちごトキめき鉄道 ☎025-543-7889

    直江津D51レールパーク開園日。イベント詳細はお問い合わせを。入場料おとな300円・こども無料。申込不要。

    科学工作教室「レインスティックをつくろう!」

    その他

    6月21日(土)14:00~15:30

    上越科学館 実験工作室

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    雨の音がする楽器「レインスティック」を身近な材料を使って作ります。
    対 象:小学生以上(小3以下は保護者同伴)
    参加費:500円(別途入館料が必要)
    申込み:要(6/6~申込順)

    絵本のじかん

    その他

    6月21日(土)11:00~11:30

    大潟水と森公園ふんすい広場

    お問い合わせ:大潟水と森公園 ℡ 025-534-6190

    絵本の読み聞かせやかみしばいなど、こどもから大人まで楽しめる内容です。ぜひ親子で参加ください。無料。申込不要。

  • 22
    キッズ・ベビー&ペット用品のフリーマーケット

    NPO法人マミーズ・ネット

    6月22日(日)10:00~14:00

    日報+BSN住まいの広場上越会場

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ✉ mammies@joetsu.ne.jp

    キッズ・ベビー用品やペット用品のフリーマーケットを開催します。現在出店者を募集中!出店希望者は下記をご確認のうえこちらからお申込みください。雨天中止。
    【フリマ出店について】
    ・出店無料
    ・一人1区画限定(1区画1.8m×1.8m)
    ・出店申込み締め切り6/12(木) ※ただし出店予定数になり次第終了

    上越おもちゃ病院

    その他

    6月22日(日)13:00~14:30受付

    市民プラザエントランスホール

    お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515

    簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要。

    パパママ学級

    その他

    6月22日(日)10:00~ 12:00

    市民プラザ和室A

    お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com

    詳しくはお問い合わせを。対象:妊娠16週以降の初産婦さんとパートナーさん。参加費一家族2,000円、事前に要申込み。

    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    しゃぼん玉でバブルショー

    その他

    6月1日・8日・15日・22日 ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~

    上越科学館 

    お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939

    三角形や四角いしゃぼん玉を作ることができるかな。しゃぼん玉のヒミツに迫ります。入館料が必要、申込不要。

  • 23
  • 24
    オーレンプラザこどもセンター休館日

    休館日

    6月10日、24日(火)

    ママのためのリラックスヨガ

    その他

    6月24日(火)13:00~14:00

    助産院まんまる

    お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679

    ヨガを通して心と身体を整えましょう♪妊娠出産や育児の相談にも応じます。保育あり。参加費3,000円。申込必要。

    よちよちタイム

    その他

    6月毎週火曜日 9:00~12:00

    小林古径記念美術館

    お問い合わせ:小林古径記念美術館 ℡ 025-523-8680

    この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。

  • 25
    ぷちベビー健康プラザ

    市民プラザこどもセンター

    6月25日(水)10:30~12:00

    ユートピアくびき希望館

    お問い合わせ:こどもセンター ☎025-527-3617、☎025-525-0355

    赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。
    対 象:生後2~5ヶ月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん
    参加費:無料
    申込み:不要

    子育て相談日

    オーレンプラザこどもセンター

    6月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)9:30~16:30

    オーレンプラザこどもセンター

    お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355

    子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。

  • 26
    ねんねの日

    子育て応援ひろばふぅ

    6月6日(金)、26日(木)10:00~14:00

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    動き出す前のねんねの赤ちゃんとそのママを対象とした日。ふぅっとひといきつきに遊びにきてください。
    参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。

    子育てサロン

    その他

    毎週木曜日 10:00~12:00

    無印良品 直江津

    お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591

    対象は未就学児とその保護者。栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試しや専門家への相談も可能。参加費は会員無料、非会員200円。

  • 27
    上越の味たけのこ汁を食べてみよう!

    子育て応援ひろばふぅ

    6月27日(金)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)

    子育て応援ひろばふぅ

    お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099

    上越といえば「たけのこ汁」!ママココキッチンさんの炊き込みご飯とたけのこ汁のランチをテイクアウトしてみんなで食べましょう。
    ※お申込み・キャンセルは6/24(火)正午までにお願いします。
    参加費:会員400円 / 会員外500円 + お弁当代800円
    申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約

  • 28
    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    もぐもぐジョッピーの食育啓発イベント

    その他

    6月28日(土)10:00~ 16:00

    無印良品直江津 Open MUJI

    お問い合わせ:上越市農政課 電話 025-520-5747

    味噌と具材を丸めたかわいいみそ汁の素「みそまる」作りや、簡単笹寿司体験、郷土料理などに関する展示など。参加費無料。笹寿司体験のみが申込み必要。

  • 29
    森のクラフト体験

    その他

    毎週土・日曜 10:00~16:00(時間内随時)

    くわどり市民の森管理棟

    お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208

    6月はインテリアとして人気の「コケ玉」作りをします。参加費1個500円、申込み不要。

    環境フェア2025

    その他

    6月29日(日)9:00~15:00

    上越科学館 1階

    お問い合わせ:実行委員会事務局 ℡ 025-521-3331

    環境〇×クイズ、エコドライブ体験やエコ工作など、環境に関する展示や体験、工作など多数の出展があります。無料。申込不要。
    当日は、上越科学館の入館料も無料になります。

    金谷フリ~なマーケット

    その他

    6月29日(日)10:00~14:00

    福祉交流プラザ体育館

    お問い合わせ:公式LINE https://line.me/R/ti/p/@989kzlxv

    リサイクル品やハンドメイド、ワークショップなど多彩な出店が約60店!ダンスやDJ、弾き語りなどもあり。

  • 30
    よちよちの会

    その他

    6月30日(月)10:00~14:00

    上越市カルチャーセンター

    お問い合わせ:よちよちの会 ☎090-4592-7652(ショートメールでも可)

    食育サークルmammaとのコラボ。塩麴づくりをします。手づくりランチ付。申込締切は6/23。参加費はランチ代込みで1800円。